☆季節/行事

スポンサーリンク
冬物

ダイソー パンダが可愛い『USB式加湿器』の商品紹介!種類や価格は?

皆さんこんにちは。 寒さも強まり、空気もかなり乾燥する季節になりました。 空気が乾燥していると、喉の粘膜が乾燥し風邪やインフルエンザなどに感染しやすくなってしまいます。 そんな時に、適度に湿度を上げる事が出来る加湿器が便利...
冬物

セリア ハンドケア『おやすみ手袋』の商品紹介!サイズや種類は?

皆さんこんにちは。 寒さも厳しくなる中、手荒れが気になる時期になってしまいました。 皆さんは、どのようなハンドケアをしていますか? 100円ショップでは、ハンドクリームや‟ハンドクリームを塗ってから使用する手袋”が販売され...
冬物

ダイソー 『腹巻』の商品紹介!どんな種類がある?価格やサイズは?

皆さんこんにちは。 皆さんは冬になると、どのような寒さ対策をしていますか? 肌着では、ヒートテックやスパッツを履く方が多いと思います。 また寒いとお腹も冷えやすく、「腹巻」を使用する方も居ると思います。 腹巻は100...
冬物

セリア 寒さ対策におすすめ『ソフトタイプ湯たんぽ』の商品紹介!

皆さんこんにちは。 12月に入り本格的に寒い季節になって来ました。 冬のあったかアイテムは、100円ショップでも様々な商品が販売されています。 先日ダイソーで購入した湯たんぽは、就寝時に大活躍しています⇩ ダイソーで...
冬物

ダイソー『湯たんぽ』の商品紹介!価格や容量は?どんな種類がある?

皆さんこんにちは。 皆さんは、冬の防寒対策は何をしていますか? 暖房やストーブを使用すると光熱費が高くなってしまいます。 様々な物価高騰の中、少しでも節約したいものです。 そんな時におすすめな防寒対策が「湯たんぽ」で...
冬物

ダイソー 雪だるまのケースが可愛い『ポケットカイロ』の商品紹介!

皆さんこんにちは。 皆さんは寒くなるとカイロ(ホッカイロ)を使用しますか? カイロは寒い冬には凄く役立つアイテムです! 冬の時期になると100円ショップダイソーでも、たくさんの種類のカイロを販売しています。 ...
冬物

ダイソー『ブランケット』の商品紹介!どの価格帯の商品がおすすめ?

皆さんこんにちは。 今年も寒い季節がやってきました。 冬は特に足元が冷えやすくブランケットやひざ掛けが大活躍してくれます! そんな、ブランケットやひざ掛けは100円ショップでも購入する事が出来ます。 ダイソーでは冬に...
夏物

ダイソー系列スリーピー『USB式サーキュレーター』の商品紹介!

皆さんこんにちは。 ダイソー系列スリーピー(THRRPPY)では、300円台から様々な価格帯で商品が販売されています。 商品の取扱数が多いダイソーとは違い、ワンランク上のデザインや高品質の商品が厳選されて販売されています! ...
夏物

キャンドゥ 『虫よけグッズ』の商品紹介!種類や効果目安期間は?

皆さんこんにちは。 皆さんのご家庭では、「虫よけグッズ」を使用していますか? 小さな害虫(ユスリカやチョウバエ)などは、気温が上がり始めるとよく見かけるようになると思います。 特に夏場は、虫よけ対策を取らないと害虫が室内を...
夏物

キャンドゥ ゴキブリホイホイ!?『粘着トラップ』の商品紹介!

皆さんこんにちは。 皆さんの家ではゴキブリ対策は何かしていますか? 100円ショップにはゴキブリ対策用品が販売されています。 去年は、ダイソーのゴキブリ取りを購入して使用していましたが、設置から数か月後覗いてみると2匹取れ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました