文房具ダイソー 『電卓+電子メモパッド』の商品紹介!サイズや価格は? 皆さんこんにちは。 皆さんは電子メモパッドを持っていますか? 電子メモパッドは、ちょっとしたメモを取りたい時にとても便利な商品です。 デザインもスタイリッシュで、用紙を使用しない為ペーパーレスなエコな商品です。 そんな電子メモパッド...2023.05.10文房具
文房具ダイソー 無印良品にありそう!!『2023スケジュール手帳』の商品紹介! 皆さんこんにちは。 今年も後わずか2ヶ月‼1年はあっという間ですね(⌒∇⌒) 皆さんはもう、来年2023年のスケジュール手帳は購入されましたか? スケジュール手帳の購入先として100円ショップが凄くおすすめです。 特にダイソーは、種...2022.11.02文房具
文房具ダイソー 『絵用の筆セット』の商品紹介!素材や筆のサイズは? 皆さんこんにちは。 100円ショップダイソーでは、絵を描く際に使う絵画用の筆が販売されています。 セットになったお得な商品が多く販売されています。 ダイソーの絵用品は、文房具コーナー付近で販売されています。 筆の他にも、絵具やパ...2022.08.09文房具
文房具キャンドゥ アルミ製『名刺入れ・カードケース』の商品紹介! 皆さんこんにちは。 皆さんは、名刺入れやカードケースは何処で購入していますか? 100円ショップには様々な名刺入れや、カードケースが販売されています。 以前キャンドゥの事務用品コーナーを見ていたら、アルミ製のスタイリッシュな商品があっ...2022.07.16文房具
文房具キャンドゥ 『印鑑ケース』の商品紹介!どんな種類があるの? 皆さんこんにちは。 皆さんは印鑑ケースを何処で購入されていますか? 現在の100円ショップでは便利な印鑑ケースがたくさん販売されています。 また印鑑やシャチハタも販売しているので、新たに印鑑が欲しい方には低価格で揃える事が出来ます...2022.07.15文房具
文房具ダイソー しおり⁉『ブックマーカー・ブックマーク』の商品紹介! 皆さんこんにちは。 皆さんは、読書は好きですか? 本を読む際は、ほとんどの方が数回に分けて1冊の本を読むと思います。 そんな時に、次回から読む目印として「しおり」を使用する方が多いと思います。 100円ショップでも、しおりと言う商品...2022.05.17文房具
文房具ダイソー『修正テープ』の商品紹介!どんな種類がある?長さや幅は? 皆さんこんにちは。 皆さんは、修正テープは何処で購入していますか? 事務作業や書き物をしていると使用する機会も多い修正テープですが、100円ショップで購入するのがおすすめです。 今回は、ダイソーに行って来ました。 ダイソーの修正...2022.04.02文房具
文房具キャンドゥ 『瞬間接着剤』の商品紹介!どんな種類がある? 皆さんこんにちは。 皆さんは、瞬間接着剤は何処で購入していますか? 瞬間接着剤も価格帯は様々ですが、100円ショップの商品は低価格で品質もしっかりしています。 種類も多くたくさんの瞬間接着剤を販売しています。 今回は、キャンドゥに行...2022.03.31文房具
文房具キャンドゥ『角型スティックのり 剥がせるテープのり』の商品紹介! 皆さんこんにちは。 100円ショップには、文房具もいろいろな種類の商品が販売されています。 品質も良い商品が多いので大抵の文房具は、100円ショップの商品で充分に揃える事が出来ます。 今回は、キャンドゥに「のり」を見に行って来ました。...2022.03.29文房具
文房具セリア『マスキングテープ』の商品紹介!どんな種類がある?サイズは? 皆さんこんにちは。 100円ショップには、たくさんのマスキングテープが販売されています。 マスキングテープは元々、塗装の際に塗装しない所を保護する為の養生として使用されてきました。 しかし近年では、アルバムや手帳など可愛くデコレーショ...2022.03.28文房具