キッチン用品ダイソー 使いやすい『キッチンタイマー』は何⁉3つの商品で比較! 皆さんこんにちは。 料理をする時に、調理時間を計ったりすることがあると思います。 キッチンタイマーがあると、時間を気にしなくて、他の調理を進めたり出来るのでとても便利なアイテムです。 キッチンタイマーは100円ショップならどこでも購入...2021.10.05キッチン用品
キッチン用品セリア オシャレな『ボトル』の種類が凄い!オシャレに見せる収納! 皆さんこんにちは。 100円均一セリアには、オシャレな商品がたくさん販売されています! 特に、食器などオシャレな商品が特に多いです。 今回は、以前から気になっていたボトルがたくさん販売しているコーナーを見てきました。 セリアには...2021.10.01キッチン用品
キッチン用品ダイソー バナナの保存期間を長くする『バナナスタンド』の商品紹介 皆さんこんにちは。 皆さんはバナナはどの様に保管していますか? バナナは低カロリーで栄養も豊富な果物です。 スーパーや今ではコンビニでもお手軽に購入する事の出来る果物です。 しかし、バナナは熟すスピードが速く余り長期に保管が利きませ...2021.09.13キッチン用品
キッチン用品セリア『タンブラーとフタ付きコップ』商品紹介!どんな種類がある? 皆さんこんにちは。 セリアには、たくさんのコップが販売されています。 コップはガラスや陶器、プラスチック製の商品が並んでします。 今回はプラスチック製のコップを見に行きました。 プラスチック製のコップは、軽く落としても割れにくく...2021.09.10キッチン用品
キッチン用品セリアお弁当の調味料入れが可愛すぎる!どんな種類がある?容量は? 皆さんこんにちは。 家で作る手作り弁当に、味付けが薄いおかずに、醤油やソース、ケチャップなどを別の容器に入れると思います。 直接、おかずにかけても良いのですが、他のおかずに味が移ってしまったり、余り見た目も良くないですよね! そんな時...2021.09.07キッチン用品
キッチン用品セリアで大人気のレトロシリーズ!『鍋型ランチBOX』の商品紹介! 皆さんこんにちは。 100円均一セリアでは、今年レトロ商品をたくさん発売しています。 時代は令和になりましたが、あの昭和の独特な優しい感じのイラストやデザインが可愛いですよね。 最近では、駄菓子屋さんもほとんどなくなってしまいましたが...2021.09.07キッチン用品
キッチン用品ダイソー系列スリーピー!『カッティングボード』どんな種類がある? 皆さんこんにちは。 皆さんは、ダイソーの300円ショップ「THREEPPY(スリーピー)」はご存じでしょうか? スリーピーは300円で(THREE)始まるハッピーな(HAPPY)な生活をコンセプトに300円の商品(300円以外の商品もあ...2021.09.03キッチン用品
キッチン用品ダイソー キッチン用品『MEOW』の商品紹介!何種類ある? 皆さんこんにちは。 皆さんのご家庭では、キッチン用品に100円均一のグッズを使用していますか? 安くて便利で役に立つアイテムばかりです! しかも、100円均一のキッチン用品は物凄い品数があります! 先日ダイソーに行った時にキッチン用...2021.08.13キッチン用品
キッチン用品ダイソー 『ステンレス ストロー』の商品紹介!サイズは?種類は? 皆さんこんにちは。 最近、冷たいドリンクを購入すると紙のストローが付いてきて飲みにくいと思ったことはありませんか? 環境の事を考え、プラスチックストロー廃止の店舗が増えてきています。 先日、ダイソーのキッチンコーナーを見ていたらストロ...2021.08.07キッチン用品
キッチン用品セリア デザインは良いがおすすめできない『袋とじクリップ』の商品紹介! 皆さんこんにちは。 皆さんは、食べかけのお菓子の袋や、使いかけの食材の袋はどの様に保存していますか? 僕は今までは、テープで止めたり、ポリ袋に入れて保存していました。 しかし、この様な保存方法だとテープや袋の無駄使いになってしまい、環...2021.07.25キッチン用品